ブログ毎日投稿1週目の振り返り

訪問数 自分語り
これの見方が全く分からないので勉強します。

もう7日経っちゃいました

今日でブログを投稿し始めて7日目。


「もう7日も経ったのか」って感じ。
毎日投稿するのはやっぱり大変だけど、記事の公開ボタンを押す瞬間は達成感がすごくて楽しい。

毎日家にいる僕ですら、なかなか大変なのに仕事しながら毎日投稿している人らのガッツ凄すぎ。
見習っていきたいそのマインド。

今週の成果発表(4月7日23:59時点)

4/1-4/7のインプレッション


6日間毎日投稿して平均は5.00…。
僕の友達に同じようにブログを書いている人が誰もいないので、この数字が良いのか悪いのかは不明。
てゆーか絶対しょぼいだろこれ。

でも自分の気持ちとしては、物凄く満足。
何物でもない毎日家でゴロゴロしていただけの自分が世界に向けて書いた文章が、こうして誰かに見られていると思うと不思議な気分。

将来的にもしも1週間で10万人に見られるようなブログに成長したら、今の閲覧数30はネタになるんだろうなぁ、そんな未来を想像するとワクワクする。

来週の目標

自分の成長を可視化しやすくするために毎週目標を定めていくことにした。

  1. 来週1週間の合計閲覧数で今の2倍の60を目指す。
  2. Xのアカウントを作成し、50人フォローする。
  3. WordPressをもっと上手く使えるようになる。(ホーム画面をもっとしっかり整える。読んでもらいやすいようなブログにする。閲覧数等の分析。)
  4. その日の0時までに投稿する。(僕からするとこれが1番難易度高い)
  5. Google Adsenseと楽天・Amazonアフィリエイトについて学んで、始める。

以上の5つを今週は必ず頑張ります。
目標が低いと感じる方もいるかもしれないが、自分の怠惰さを考えるとこれぐらいが限界。ご査収ください。(使い方合ってる?)

終わりに

今から夜行バスで東京に行く。

会社に呼ばれているわけでもなく、ただただ友達と遊ぶため。
社会人になってからは会社に呼ばれて新幹線で東京に行くことが多くなった。

でも今でも自腹で遊びに行くときは、迷った末に夜行バスで行くことも。
やっぱり新幹線と比較して、往復で2万円以上安くなると思うと往路も夜行バスを選んでしまうかも。
逆に東京から帰ってくるときは、夜遅くまで遊べるという理由から夜行バス一択。



僕は他人と体が触れ合うのがめちゃくちゃ苦手だ。
よっぽど特別なイベント事(卒業式等)でなければ、緊張して男友達と肩を組むこともできない。

満員電車はギリ耐え。
だが夜行バスで知らない人と太ももが触れ合ったりするのが本当に耐えられない。
自分でも基準は謎。


そんな僕はかつて極貧大学生だった時に、最も安い4列シート(座席2列、真ん中に通路、座席2列スタイルのバス。最もよくあるバスの型)で東京に行ったことがある。

どう見ても100キロ以上ある巨漢が、のっそりのっそりとバスに乗り込んできた。
僕は祈った。

「神よ。彼と朝まで横にいると、私は死んでしまいます。」
その人が運悪く僕の隣に座った瞬間に「もう二度と4列シートの夜行バスには乗らない。神も絶対に信じない。」と心に誓った。

当然そのバスは一睡もできなかった。さらに言うと彼はいびきもクソうるさいタイプで本当の地獄。
さらに彼は眠った瞬間に、4列シートの生命線である2列の中間にあるボーダーラインを侵略してきた。

これが国家同士なら戦争が起こっているレベル。しかも鬼の不意打ち。
不可侵条約を堂々と無視しやがった。許されざる大罪。


キツい言い方になるが、あまりにも太っている人はバスや飛行機などで2倍の値段を払うべきだと僕は思う。横の人が本当にかわいそう。もちろん病気等の理由がある場合は例外だが。



知らない人間と膝触れ合い地獄の結果、朝まで眠全く眠れず、絶望しながら企業のインターンシップに向かった。


一睡もしていない僕は半端なく眠たくなり、睡魔との葛藤からヘドバン状態。
恐らく会場で誰よりも目立っていたのだろう、インターンシップから先の選考に呼ばれることはなかった。
某自動車メーカーの人事部の皆様、激しくヘドバンしてしまい申し訳ありませんでした。

ごめんなさい 日産自動車

終わりに(プチ東京旅行概要)

今回は関東で3日だけ遊んで、そのあと関西に帰ってくる。
この3日間でやることは以下の通り、

・【チ-地球の運動について-】の特別展を見に日本化学未来館に行く
・目黒川の桜を見に行く。
・千葉県横芝光町の「CAMPiece横芝光-学校サウナ」へ行く。
・同期とスマブラをする。

結構予定が詰まっているが、全力で楽しんでまいる!!!

チ。-地球の運動について- 日本化学未来館
https://www.miraikan.jst.go.jp/exhibitions/spexhibition/chi.htmlより
目黒川 桜 ライトアップ
https://shinagawa-kanko.or.jp/event/sakura-lightup2025/より
CAMPiece横芝光 サウナ 廃校キャンプ
https://select-type.com/p/campiece/より

コメント

タイトルとURLをコピーしました